前日情報へ戻る



先週の競馬を見ただけで「全てを分かったつもりになっちゃいかん」という土曜日の競馬。直千なんて明らかに外枠有利だったような。明日も昼頃に雨。今日の結果の解析は行ったので、それをまた明日反映できれば。競馬はこれの繰り返しです。
  【谷川岳S】

これまでのイメージとしてはヒットジャポットが狙い。時計勝負に強いということと、好調な4歳馬で成長も見込め、キレ味もあるので上位争いになるはず。スピリタスは昨年の春の東京でダントツの時計で圧勝した馬。硬い馬場がかなり得意とみえ、今の馬場はほぼベストだろう。リディルは現状はキレ味だけでしか結果を残せないような状況だ。メンバーが下がっているここなら好走は可能。

◎スピリタス
◎ヒットジャポット
注リディル
注ダイシンプラン


  【天皇賞・春】

4歳馬が10頭も出走してきていて「世代交代」という印象が強い。これだけ4歳馬が充実していると、昔ながらの天皇賞らしく「強い馬を単純に評価する」というやり方で当たるのだと思う。トゥザグローリーが力をつけてきているのは誰の目にも明らかで、距離云々の揚げ足を取るつもりはない。この距離でプラスがあるとすればローズキングダム。元々フィジカル的な強さがある訳ではなく、本質的にはバテないスタミナが武器だと思っている。逆転があるかもしれない。

ペルーサはいろんな意味で、素材だけで戦ってきた馬だ。今回は厳しい調教を積んできたみたいなので、その辺りでの上積みには期待する。エイシンフラッシュは馬を見て一度も評価したことはないので、今回もスルー。古馬GTを勝つまでは一流馬として認めるつもりが無い。

◎トゥザグローリー
▲ローズキングダム
注ペルーサ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||