前日情報へ戻る



 日曜日の京都は、雨の降り具合が心配です。せめてメインレースのパドックだけでも、雨が止んでくれたらと願うばかりです。

  東京10R ○2番インペリアルマーチ

 前走は乗り替わりの影響が少なからず感じられたレースでした。デキは安定しているので、巻き返しに期待。


  京都11R 天皇賞(春)

 ◎9番トゥザグローリー

 一戦ごとに馬体が成長していて、京都コースに替わるのも好材料。雨が降ってもこなせます。

 ○4番ローズキングダム

 距離適性の面では微妙も、状態は安定しており仕上がりも良好。前走時の後肢の歩様から、京都へのコース替わりは歓迎。鞍上が普通に乗ることができれば逆転まで。

 ▲15番エイシンフラッシュ

 休み明けの前走が好仕上がりで、復調気配が感じられます。ただし、距離には不安があるので、道中をスムースに運べることが条件。

 注6番ペルーサ

 後躯の形状から、コースが京都に替わるのは歓迎。体もきっちり仕上がっています。

 △18番コスモメドウ

 実績があっても、体型・筋肉の質的に距離は微妙。それでも、具合の良さは引き続き伝わってきます。

 △5番ジェントウゥー

 左後肢の踏み込みが頼りなく、ロスが生じる走り方。体はすっきり仕上がっています。

 △3番ナムラクレセント

 阪神大賞典を勝っても、体型・走法から、距離の不安に変わりはありません。デキに関しては、一定のレベルを維持しています。


  京都12R ◎16番グレープブランデー

 前走の条件で走れたのは地力の証。現状では京都のダート1800mがベスト条件です。中間の馬体も文句なし。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||