スタッフコラム一覧へ戻る



 土曜日の京都は雨が降り続き、身震いする寒さでした。でも、明日はお天気が回復しそうなので楽しみです。
  京都5R ◎6番 ピエナオリオン

 体型的に阪神より京都コースの方が適しています。体が絞れたのも好材料。


  京都6R ○2番 ダコール

 馬体は引き続き安定しており、腰の形状から京都コースに替わるのも歓迎。


  京都8R ○4番 ヴィクトリーマーチ

 京都のダート1400mはベスト条件。地味なタイプなりにデキをキープしていて、前走でハミを替えた効果にも期待しています。


  東京11R 皐月賞

 ◎11番 ベルシャザール

 左前肢の形状の関係で、脚捌きがぎこちなく移りますが、上体のバランスの良さで補えています。まだ、気持ちの面でアテにし辛いところもありますが、身体面と潜在能力の高さは世代上位。コース、距離適性ともに高いです。

 ○6番 ダノンミル

 上体のセンスが良く、毛ヅヤも上々。2000mで実績を挙げている点にも好感が持てます。

 ▲5番 ナカヤマナイト

 調教できびきびした動きを見せており、仕上がりも上位。距離に一抹の不安はありますが、現時点での完成度を買います。

 注12番 オルフェーヴル

 コース替わりは歓迎も、距離延長には割引材料。それでも、仕上がりの早さで上位争いは可能。

 △15番 デボネア

 毛ヅヤ、仕上がりとも上位で、精神的な余裕も感じられます。上昇。

 △4番 サダムパテック

 地味なタイプなりに体に実が詰まり、仕上がっています。この馬なりに順調。

 △1番 ステラロッサ

 距離延長にも対応可能で、体もできています。東京コースも向いています。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||