前日情報へ戻る



阪神5日目11R 阪神牝馬S(G2)

 ロスなく立ち回れる器用さが必要な阪神内回りで、1番枠を引いたカレンチャン。先行力があり、近況は1200mで良績を残してオープン入りを果たしたが、折り合いはつくタイプだし、前走も最後は余力を持っての内容だけに、1Fの延長は苦にならない。牝馬は勢いに注目すべきところだが、その中で最有力なのがこの馬だ。

◎カレンチャン
○サングレアズール
▲プロヴィナージュ
注レディルージュ
△アンシェルブルー
△ギンザボナンザ
△プリンセスメモリー
--------------------------
阪神5日目12R ニュージーランドT(G2)

 朝日杯FS以来となるが、最終追い切りで内田博騎手を背に、引っ張り切りの手応えで好調教を披露したリアルインパクトに注目。デビュー戦でセンスある走りを見せ、京王杯2歳S、朝日杯FSとも窮屈な競馬を強いられたもののともに2着に食い込み、地力のあるところを見せた。外枠を引いたことで、いかにロスなく立ち回れるように内へ潜り込めるかがポイントになるが、強敵相手に揉まれてきた実力を素直に信頼したい。

◎リアルインパクト
○グランプリボス
▲ダノンシャーク
注ドナウブルー
△ディープサウンド
△ラトルスネーク




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||