前日情報へ戻る



  京都11R 芝2200m 京都記念(G2)

◎トゥザグローリー:520k台の大型馬だが、中間の立ち写真を見る限り、ビッシリ仕上げて来た感。調教師の引退もあり、メイチの勝負。
○ヒルノダムール:好調キープ。コース、距離向き、外差し馬場に替わり、好条件揃う。
▲ダノンシャンティ:馬体構造的にはマイルがベストだが、この距離ならデキ次第で克服可能。
注ビッグウィーク:休み明けも、中間の立ち写真を見る限り、キッチリ仕上っている。距離、コースとも向く。問題は斤量の58kだけ。
△メイショウベルーガ:前走の敗因は、距離が長く、重め残りも明らか。当日、馬体絞れていれば要注意。

他馬は横一線、パドック情報必見。


京都

  3R
◎スナークワイルド:詰めの甘さ残るも、馬体良化顕著。ここは相手恵まれ、順番が廻ってきた。
  12R
◎サンマルボス:もともと馬体を良く見せるタイプだが、前走は更にと云った感で、今がピーク状態。堅軸。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||