スタッフコラム一覧へ戻る



  東京5日目11R クイーンC(G3)

 好メンバーが揃った今年のクイーンC。フェアリーSでは折り合いもスムーズで、直線でも弾けたダンスファンタジアは、デビューから連勝した東京コースに舞台を移し、重賞連覇の期待が高まる。前走後はここを目標に調整され、万全の態勢と見てよい。掛かってしまったのは阪神JFのみ。前走を見る限り、クラストゥスとの相性は良く、2戦目で見せた強烈なパフォーマンスを期待したい。

 阪神JFで2着に流れ込んできたホエールキャプチャが相手。ファンタジーSでも、最後方からもの凄い追い込みを見せ、大接戦の3着だったが、直線の長い東京コースは願ってもなく、ダンスファンタジアの最大のライバルだろう。

 新潟2歳Sで渋太い競馬で粘り込んだマイネイサベルも、阪神JFはチグハグな競馬だったことから、巻き返しあって不思議ない。トニービン直仔のテレグノシスの産駒で、東京コースに変わるのも好材料だ。

◎ダンスファンタジア
○ホエールキャプチャ
▲マイネイサベル
注フレンチカクタス
△ラテアート
△デルマドゥルガー
△ユースティティア




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||