前日情報へ戻る



待っていた開催替わり。中山の成績がほとんどという馬柱で、馬の資質と東京を意識してどれだけ戦える材料があるのか?が鍵になります。芝はDコースなので結構差しが利くイメージがあります。
  【白富士S】

IDMが◎のゲイルスパーキーはさすがに距離が長いので、実質的なIDMトップはセイクリッドバレーになる。新潟大賞典で2着するようなキレは持っている馬で、昨年のこのレースを55sで勝っているトウショウウェイヴよりは上位に来るんだと思う。頭という期待でいえばやはり4歳馬だ。カリバーンは腰が決まってから2連勝。本格化と言っていいはずで、ここも通過点の可能性はある。リディルは長欠明けだが、調教は積まれているようで、スローからのキレ味はある馬だから少頭数のここはいきなりでも勝てる可能性はある。

◎カリバーン
◎リディル
○セイクリッドバレー


  【12R】

ダート1600mでは0-3-2-2と安定はしているけど勝ちきれないアイノレグルスをどの馬が負かすのか?を考えるレース。狙うのは休養前に浅いキャリアで結果を残してきた4歳馬。馬っぷりが良いホローポイントは当然として、エクストラエックも当時は太かっただけで資質は高い馬。

◎ホローポイント
◎エクストラエック





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||