スタッフコラム一覧へ戻る



 ようやく、年明けの3日開催の最終日を迎えました。残り1日、何とか乗り越えていきましょう。
  京都5R ▲10番アイアムアクトレス

 脚部の難しさが目に付きますが、それを補える上体の充実ぶりが魅力。京都へのコース替わりも魅力。

 ○マコトサンパギータ
 
 阪神よりも京都に向く体型をしています。体も仕上がっていてここも好勝負。

  京都10R 山科S

 ◎2番ノルマンディー

 肢軸の関係で前捌きは硬いのですが、上体のまとまりはオープン級。パドックでも颯爽と周回します。昇級でも通用可能。

 ○11番スペースフライト

 体はすっきり仕上がっており、このメンバーなら地力も上位。

 ▲12番ガンドック

 毎回、馬具を工夫している点に好感が持てます。先行力を活かす競馬に期待。

 注1番ルティラーレ

 距離短縮には対応でき、京都コースにも向く体型をしています

 △9番グローリールピナス

 蹄の装備が気になる現状だけに、押さえで。

 
 






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||