前日情報へ戻る



旧年中は大変お世話になりました。 本年も倍旧のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。 新年の目標 会員の皆様と、勝利&楽しみを共有する。その為には「勝利最優先!」を旗印に、前進あるのみ。そう、勝負の世界は、勝てば官軍です。本年は、何はさておいてでも、「勝利」に執着。当然、結果がすべて。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  京都11R 京都金杯 芝1600m (G3・ハンデ)

伏兵注意

◎ライブコンサート:昨年の覇者。叩き3走目、中間の立ち写真を見る限り、ここに照準を合わせた造り。

○ダンツホウテイ:前走、馬体重増(+10k)も太め感なく、馬体に1本芯が入った感。距離、コースとも向く。

▲ガルボ:明け4歳馬、デキ良く、コース向き、距離延長好材料。

注リーチザクラウン:前走は仕上ってはいたが、休み明け緒戦、忙しい距離に対応出来ず。叩き2走目、距離延長、外回りなら、巻き返し可能。問題はトップハンデ。

△リクエストソング:前走の馬体重増は、数字通りの重め残り。それでいて、レースでは鋭い脚を使い、昇格。資質はこのメンバーに入っても上位は明らか。問題は、2走目のポカだけ。当日のパドック情報は必見。

☆ネオヴァンドーム:長い距離を使われているが、本質的には1600m〜1800mがベスト。大駆け注意。


京都

  1R
◎アグネスウイッシュ:500k台の大型馬、馬体構造的にもダートがベスト。
  3R
◎ショウナンアリビオ:ダート、距離とも向く。相手恵まれ。
  8R
◎ヒラボクキング:好調キープ。前走は、先行激化、展開厳しく。スンナリなら巻き返す。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||