スタッフコラム一覧へ戻る



梅田に出来た日本一をうたうジュンク堂に行ってきました。 まあとにかくひろい。ワンフロアで十分大型店の広さがあるのに、それが8フロア分。 (雑誌中心の1Fは他のフロアより小さいが) 自分の興味のあるジャンルの所しか見ていないのだが、人文系の専門書の棚には、国訳一切経や大正蔵経など研究施設の図書館でしか見れないものも。また、旧定価本(消費税導入以前の出版)まであったりして、取次ぎは言うまでもなく、出版社の倉庫にあるものまで引っ張りだしてきたという感じ。 行ったのがオープン2日目の祝日の昼ということもあり、混雑もハンパではなかった。 ただ、駅から距離があり、地下街でも繋がっていないでの、平日はそれほど混雑しないのではないか。 今回はオープン直後ということもあり、各階を繋ぐエスカレーターの周辺は出版社からの花で一杯。花粉アレルギーの方はご注意を。
  阪神11レース ラジオNIKKEI2歳S

◎ 2.オールアズワン
○ 3.コティリオン

オールアズワンは新馬こそグランプリボスに敗れたが、距離延びて未勝利・重賞を連勝。
さらに1F延長も有利な材料。
間が開いたが、ロジユニヴァースもこのローテーションで勝っており問題はない。
コティリオンは前走折り合いに苦労。今回も折り合いがポイントになるが、地力はここに入っても十分通用。


  中山12レース グレイトフルS

◎ 9.コスモラピュタ

菊花賞では見せ場十分で掲示板を確保。いままで掲示板を外したのはデビュー2戦目だけ。
過去の成績で4角まで他馬にハナを譲ったことのない馬としては大崩していない。
秋に中山で強いレースを見せており、自己条件なら。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||