スタッフコラム一覧へ戻る



泣いても笑っても、最後のラストスパートにムチ入れて、結果を出さなければ、その正月を迎えられない、って。ま、私がガキの頃は、そこら中でそんな会話が聞こえてきたものでした。ただ、近年は、その競馬(ギャンブル)のせいで、年を越せないとか正月を迎えられないって、会話は死語に近くなってきました。それだけ、世の中は平和になったと云うか、その昔のように、大人の楽しみと云えば、呑む打つ買うが、常識だったのですが、現在では、それ以外の楽しみ方が増えて…。ただ、少なくなったとはいえ、私のような古い考え、生き方をした人間も未だ存在しています。(笑い)ハイ、最後の最後のレースまでメイチにムチを入れて…。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  阪神11R 芝2000m ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3)

各馬横一線、当日の仕上げ次第。パドック情報必見。


阪神

  1R
◎トレンドハンター:前走の敗因は出遅れがすべて。レース慣れ見込め。勝ち負け。
  2R
◎エーシンパナギア:牝馬ながらにして530k台の超大型馬。使った上積み大。
  5R
◎ソルデマーヨ:520k台の大型馬、叩き3走目、更に上積み見込め。
  8R
◎プリサイストップ:馬体、レース内容とも安定味増す。堅軸。
  9R
◎ナリタスレンダー:前走は馬体重増通り、重め残し。中1週と間隔詰まり、勝負態勢明らか。
  12R
◎ロードイノセント:叩き3走目、570k台の超大型馬、パワーで押し切る。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||