スタッフコラム一覧へ戻る



先週のG1(ジャパンCダート)では、良い処がなく、ご迷惑をお掛けしました。今週は更に難解な牝馬2歳のG1(阪神ジュベナイルF)デーです。そう、なんといっても、2歳牝馬の若駒の闘いです。レース中にどんなアクシデントに巻き込まれるか、否か。ハイ、簡単なようであって、難儀なのがこのG1です。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
  阪神11R ダート2000m ベテルギウスステークス

◎ワンダーアキュート:休み明けの前走は、馬体重増通り、重め残り。ひと叩きの効果見込め。
○インバルコ:好調キープ。広いコース向き。鞍上との呼吸合う。
▲バトードール:前走は、休み明け緒戦、それでいて長距離輸送で、馬体重も減り、レースでは出遅れとマイナス材料多く。ひと叩きの効果見込め。

他は休み明け馬多く、当日の仕上げ次第。パドック情報必見。


阪神

  1R
◎グランス:叩きつつ馬体良化。堅軸。
  2R
◎スーサングリーン:使われる毎に馬体充実。相手恵まれ勝ち負け。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||