スタッフコラム一覧へ戻る



省エネ家電の政府エコポントが11月末で半減するのを受けて先週の家電量販店は凄かったらしい。 何でも11月ひと月での薄型テレビの販売数は通常の年の年間の6割に迫る数字だったらしい。来年7月の地デジへの完全移行に向けてメーカーも量販店も更に強気だとか。 薄型テレビの普及で注目が集まっているのがBS放送。殆どの薄型テレビにはBSチューナー内蔵でアンテナを揚げれは簡単に視聴できるし、ケーブルテレビも当然番組は組み込まれている。 更に来年にはBSのチャンネルは現在から倍増の予定。で、そのBSで来年度から競馬中継が開始される。メインの司会は芸人のTIMが務める。有料放送のグリーンチャンネルはどこまで差別化を図れるか。
  中山 11レース ステイヤーズS

◎ 7.ネヴァブション

ステイヤーズSでの3歳馬の好走条件は菊花賞での連対。今年参戦の3歳馬はこの条件を考えると大きく割引で古馬中心に馬券を考えたい。
中心はジャパンCを除外になったネヴァブション。
今年は強い相手を中心に戦って全て掲示板を確保。過去にステイヤーズSでの2着もあり距離の心配はない。
自在に立ち回れる脚質は中山向きということは過去中山で重賞3勝という実績が物語っている。


○ 11.エアジパング
▲ 9.ジャミール
注 13.モンテクリスエス
△ 4.フォゲッタブル





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||