スタッフコラム一覧へ戻る



早いものでもう12月。この時期に小倉に行くのは違和感がありますが、久しぶりの小倉競馬なだけに楽しみではあります。今日の強風の影響か向こうでは黄砂が結構酷いとかで、若干びびってもいますが。


  小倉11R 柳川特別



◎10番サンマルエミネム

○8番ネヴァーフェイド

注9番テイエムシバスキー



夏の小倉開幕週は、勝ち馬は全て4角5番手以内。

多少ペースが速かろうと、前に行けないと何もできない状況だったようです。



とりあえず先行勢のなかでは、コース替わりに魅力を感じるサンマルエミネムを中心に。

それなりにペースが上がりそうなメンバーで、上がりが掛かりそうなのもこの馬には好材料でしょう。



昇級のネヴァーフェイドは前走内容が優秀。

1ハロンでも距離が伸びて、競馬がしやすくなっていた感じなので、ここでもやれれよさそう。



テイエムシバスキーも小倉実績はあるので、馬場を活かして流れ込むだけなら。





  小倉7R



◎15番ダンツブラボー



休み明けで状態がどうなのかが不安ですが、このメンバーなら通用しそう。

ローカル向きの先行力があってそれなりの持久力も見せているので、大外からでもスムーズに競馬できれば十分。

他に決め手がある馬が少ないもの好材料。





  小倉10R 耶馬溪特別



◎1番オレンジティアラ



逃げ馬の揃ったここでもスピードが一枚上の感がありますが、更に最内枠のアドバンテージもプラス。

キツい展開でも常に粘れているので、馬場を考慮すれば前進に期待するのは当然か。











スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||