スタッフコラム一覧へ戻る



  京都11R マイルCS

◎16番サプレザ
○6番ジョーカプチーノ
▲17番キンシャサノキセキ
△8番ダノンヨーヨー
△9番トゥザグローリー

サプレザは去年よりも早い日本入りや余裕のあるローテーションと、ここに照準を絞っているのは明らか。
レーティングこそ変わっていないものの、馬体重も増えて確実に強くなっている感じはあります。
時計勝負にも十分対応できますし、日本馬が手薄な今回はチャンス十分。

ジョーカプチーノの前走は長期休養明けで体も明らかに余裕のある状態でのもの。それでもさすがのスピードは示しましたし、最後までバテなかったのは立派。
叩いての良化は確実にあるはずなので、日本馬相手を押さえ込むことはできてもよさそう。

キンシャサノキセキは距離に若干の不安はあるものの、実績なら断然。
気性も以前ほど難しさを出さなくなってきているので、折り合いさえつけばこなせてもおかしくないだけの体はしています。
過去にはこのレースでダイワメジャーの5着もありますし、今のマイル路線なら通用するはず。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||