スタッフコラム一覧へ戻る



  京都11R 修学院S

◎4番ダブルウェッジ
○1番スペルバインド
△14番ミッキーチアフル

復調しているダブルウェッジで。
関西での2走は共に相手が強く、前走はコース取りの差での負け。
今回は丁度良い枠を引けましたし、極端な上がり勝負にならない今の馬場ならスペルバインドとの差は逆転できそう。

そのスペルバインドは今回も内枠なのは好材料。
叩き2走目で前進する余地はありますし、上手く捌けさえすればここも崩れることはなさそう。

ミッキーチアフルは今が充実していて、ここでも通用しそうな感じはあります。
ただ今の馬場は逃げ馬にはやや厳しい状況で、外枠もマイナス。


京都10R 宝ヶ池特別

◎4番グッドルッキング

休み明けでも力は出せるタイプで、この距離ならスピードも上。
体的には1400mでも我慢は利くはずですし、詰めの甘い馬が揃っているここならチャンスはありそう。


  京都12R

◎14番ドロ
▲5番ヒシアカデミー

ドロは休み明けだった前走でも体はキッチリできていました。
内容的にも落馬の影響を受けたことを考慮すれば十分ですし、スムーズならもっとやれていいはず。

ヒシアカデミーの前走は休み明けで出遅れが全て。
元々はスピードが上の降級馬なので、使われて順当に良化さえしていれば一変も。








スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||