スタッフコラム一覧へ戻る



  東京9R
本栖湖特別
▲8.ベストアンサー

馬場がかなり悪くなってればの推奨。
福島の相当上がり掛かる重馬場を圧勝していたり、新潟外回りの内ラチ沿いボコボコの部分を通って差しきったりと、スピードやや疑問で手先や体の強さを強調できるタイプ。
展開というよりはあくまで馬場ですね。


★本日のメイン

  京都11R
◎6.プロヴィナージュ

オウケンブルースリは力が上なのである程度太くても許しますが、メイショウベルーガは56kgを背負う上に、一度叩いてもまだ太いように見えます。
そんな「仕上げの差」で人気がメイショウベルーガのようですね。個人的にはそれはおかしくないかと思いますが。
それなら「仕上げの差」と展開で、プロヴィナージュを強調。

中間の馬体写真も素晴らしい仕上がりだったようで、引き続き坂路の動きも好調。
小島茂之厩舎は昨年はクィーンスプマンテで出走して沈没しましたが、プロヴィナージュはそういうピーキーなキャラではありません。
ダートもやれていいドッシリとした体つきで、多少の展開のブレにも対応できる方。
ある程度の前走並みを計算していい1頭です。
今回の結果如何に関わらずエリザベス女王杯でも強調はしたいんですが、多分軽さの差で適性負けすると思うので、雨で馬場が少しブレる今回の方が勝つチャンスは大きいはずです。

立て直せた度合い如何では、フォゲッタブルに注意したい所です。


  東京11R
毎日王冠
◎5.ショウワモダン
◎1.ネヴァブション
▲2.ペルーサ
△6.マイネルスターリー
△9.スマイルジャック

東京競馬場は未だに雨が降りしきるようです。
それなら、穴での注目は重馬場適性でしょうね。
東京コースで重馬場有利を測る場合は、直線の外差しが効きますし、不器用な大トビでも問題ないので、器用さは無視します。
体躯の総量と手先の重量のバランスが、標準の体型&蹄の馬よりも「超脚長」側か「手先が細い」かした方がいいんです。
個人的には、割り算してコンパスがまさるようなバランスであればプラス。
蹄や繋ぎが標準のもので脚長すぎる馬か、標準の体型で蹄細めの馬。
ショウワモダンなどは、蹄や繋ぎも独特の形していて地面を捉えるのが上手いタイプですが、背丈も現役馬の中ではかなりある方なんですね。
1回のストロークで、他の馬よりも滑らずに地面をちゃんと捉えて、しかも普通の良馬場のストロークをずっと維持しますから、反則みたいに重だと性能が上がるわけです。

こういう考えで行くなら、ペルーサも重馬場でスタミナ要るなら、走られても多少仕方なし。
そしてもう一頭注目は、最内のネヴァブション。
1800mの距離など全くやったことがない…というだけで相当嫌われているんですが…。ペルーサを2000m以下やったことないのに人気させるのなら、この馬も再浮上させるべきでしょう。
G2を3勝もしていて、ナカヤマフェスタが出走した宝塚記念で掲示板ですよ。
今年は本当に体調がいいようで、関西へ輸送させてもガタッと来てませんし、直前の調教の動きも大したものでした。
時計勝負絶対という馬場状態であれば、距離適性を大事にしたいところですが、重が酷い・大外も間に合うというのなら距離適性を軽視し、実績重視(斤量増軽視)。
遅い加速でも通用する状況に変わるということですから。

UST放送で主張したマイネルスターリーとスマイルジャックは、今年になって力をつけてきた強みはありますが、体型的に独特という部分をそれほど持たないので、当日見るまでは少し評価抑え目。
トウショウウェイヴはかなり馬場が悪くなれば可能性あるかも?ただし、シルポートを確実に交わす実力がある保証がないので…
アドマイヤメジャーは、重はかなり良い方だと思いますが、この大外枠はやや不利。当日の他の馬の気配次第で。
シルポートは、重賞を勝っておらず、上がり35秒台より速い二枚腰を使えない馬であり、さらに都大路Sの内容を過剰にG2で注目されてしまってる逃げ馬。
力でまだ上だと証明してもいないのに、重賞で人気を集めすぎ。さすがに評価できませんね。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||