前日情報へ戻る



とにかく待って絞って戦う中山に対して、東京はほんと楽だと思います。末期の3歳未勝利戦が無くなって、2歳新馬戦で馬も揃ってますし。中山からの開催替わり、を利用するなら前半の3週間が勝負というのがいつものセオリー。土曜日は何をやっても上手くいきましたが、不良覚悟の明日はどうでしょう?。
  【毎日王冠】

このレースで好走する馬というのは、スピードのある馬か、あるいは32秒台で上がりを使える馬。適性の縛りが、かなりきついのが特徴というレース。雨が降ってもレースの本質はあまりブレないと思う。ペルーサはスケール感のある素質の高い馬だが、ダービーで上がり負けしたように、スピードという点ではそれほど優れた馬ではない。本質的な距離も2000m以上というのがこの馬の適性だと思う。走法の話でいえば、大トビで脚が遅い差し馬だから間に合わない可能性が高いと思う。

ショウワモダンは高速決着だった安田記念を完勝。6歳にして本格化と言っていいだろう。道悪は3勝と得意で、好走する状況は揃っていると思う。が、問題は59s。近年だとダイワメジャーが59sで3着に敗戦。勝つには厳しい斤量であることは間違いない。そう考えると安田記念で3着だったスマイルジャックが57sで戦えることは有利になる。

狙いとしてはシルポート。メイSではショウワモダンに完敗しているが、開幕週の高速決着に強いことは都大路Sの圧勝で示した通り。重不良馬場も得意だし、少頭数で自分の競馬をしやすい状況にある。オールカマーは距離が長いので度外視できる。

アリゼオも資質の高い3歳馬である。この馬の本質というのは、もう一つ掴みきれていないのだが、夏を越しての成長や元々スピードがあることなどを考えると、上位争いをして不思議ではない。エイシンアポロンは早熟マイラーだと思っているので、さすがに厳しい。アドマイヤメジャーは昨年のセントライト記念で見たときの馬体のままであるなら、厳しいと思う。好走するなら馬が成長しているのが条件のはず。

◎シルポート
○スマイルジャック
▲アリゼオ
注ショウワモダン





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||