スタッフコラム一覧へ戻る



先日のニュースで目に付いたのが、家賃531万円の高級マンション。敷金や駐車場の費用を入れると入居時に3000万近く掛るとか。東京の代官山という一等地だが、サラリーマンの平均年収を遥かに上回る家賃だが、企業経営者が外国人に需要があるらしい。お金はある所にはあるものだ。
  阪神10レース シリウスS

◎ 9.キングスエンブレム

12頭とダートの重賞としては頭数が少なくなった。
11月初めのJBCクラシックに向けてのレースは先日の日本テレビ盃や来月の南部杯があるのでここはメンバー的に手薄になるのは例年のことだが、昨年のワンダーアキュートや一昨年のマイネルアワグラスのようにここからダートの一線級として活躍するようになっている。
そういう意味で期待ではキングスエンブレム。
サカラート、ヴァーミリンの下でダート適性十分の血統背景で、前走の勝ち方も強い内容。
カネヒキリの引退など世代交代の進むダート路線で、5歳馬ながら新星として期待。


  阪神11レース 浅口特別

▲ 3.リッピアピンク

ハンデ戦だった前走から斤量が3キロ増えるのは気になるがこれだけ人気がなければ狙ってみたい。
昇級初戦の前走は下の悪いを内を通らされて伸び一息だったがクラスに目処はたった。
今回は外枠に速い馬がいるので前が速くなれば直線バラけて差して来れる。


  札幌11レース 札幌2歳S

◎ 11.アヴェンチュラ

新馬戦はG1を勝馬と未勝利で終る馬が一緒に走るので相手関係によっては派手な勝ち方に見えることも。
アヴェンチュラの勝った新馬戦はその一戦で休養している3着馬を除いて、掲示板に載って馬は勝ち上がっており、レベルの高いレースだった。
トールポピーの下という血統背景もあり、アドマイが人気を集めるようなら単勝に妙味。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||