前日情報へ戻る



  小倉10R 芝1200m 小倉2歳ステークス(G3)

◎ジンクアッシュ:母父エルコンドルパサーの血が出て、腹袋、胸幅とも大きく、奥行きのある身体付。馬体のバランスも上々。手脚、繋ぎの長さは標準的。角度(遊び)もほど良くあり、素質ありそう。蹄の大きさ、蹄底の厚さも標準的。ダートもこなせる。馬場状態は晴雨兼用。距離は1200〜1600mベスト。

*緒戦は太め残り歴然、それでいてレースでの動きは軽快そのもの。定石通り、伸びシロ見込め。

○ドレッドノート:前後駆のバランス良く、腹袋もシッカリし、手脚、繋ぎの長さも標準並。繋ぎの角度(遊び)もあり、四肢の球関節も決まり、踏み込みも良い。蹄の大きさ、蹄底の厚みも標準的。距離は1200m〜1600mがベスト。

*馬体シッカリし、ハナを切らずとも抑える競馬もできそう。ただ、初戦時は少しタマが腫れかけていただけに、当日のパドック情報必見。

▲シゲルキョクチョウ:馬体に実が付き、初戦時よりも一回り大きくなった感。見た目以上にスピードを持ち合わせている。ただ、前肢の脚捌きに硬さが覗き、揉まれる競馬になると、どうか。また、蹄の形は小さめだが、蹄底が少し厚く、今回のように、硬めの馬場は向くが、馬場が柔らかく、高速馬場になると微妙な面も。

*スピードあるが揉まれる展開になると一抹の不安も。スンナリなら勝ち負けまで。

注スギノエンデンバー:背中が短く、腰高のスピード優先タイプ。後肢は標準的な長さ、前肢は少し短い。が繋ぎの長さ、角度(遊び)は標準的。蹄の大きさ、蹄底とも標準的。距離は1200m〜1400m。良馬場がベストだが、稍重程度ならこなせる。

*420k台と小柄だけに、大幅な上積みは無くとも、レースセンス良く、連なら。

穴ブラウンワイルド:背中が短く、腰高のスピード優先タイプ。後肢は標準的な長さ、前肢は少し短い。が繋ぎの長さ、角度(遊び)は標準的。蹄の大きさ、蹄底とも標準的。距離は1200m〜1400m。良馬場がベストだが、稍重程度ならこなせる。

*馬っぷり良く、血統的には、直前にひと雨あれば要注意。

△テイエムターゲット:中肉中背、手脚は少し長めで、四肢の球関節は緩い。背中はメリハリに少し欠けるが、レースでは見た目以上にバネがある。蹄の大きさ、蹄底の厚みは標準的。芝、ダートともこなす。距離は1200m〜1600mがベスト。

*四肢の球関節は緩いが、見た目以上にバネがあり、500k台の大型馬だけに上積みは大きそう。要注意。

他馬に関してはパドック&返し馬情報必見。



小倉

  1R
◎グレートヴァリュー:初戦が重め残り、ひと叩きの効果大。堅軸。
  11R
◎メイショウカンパク:3歳馬。叩き3走目、コース、距離とも向く。堅軸。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||