スタッフコラム一覧へ戻る



小倉10R 芝1800m 釜山ステークス(ハンデ)

各馬一長一短あり、ハンデ戦となれば・・・。パドック&返し馬情報必見。


小倉

6R
◎ビジュアルショック:馬体絞れデキ上向く、距離短縮好材料。
9R
◎シーポラリス:降級馬。休み明け緒戦だけに、仕上げ次第となるが、距離、コースとも向き、地力上位明らか。



新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3)
○シンボリグラン:息遣いの粗い馬だけに、アテにし辛いタイプだが、距離短縮は好材料。前走の敗因は、直前の強い雨と道悪が堪えたもの。良馬場なら当然、見直し。
*マルブツイースター:休み明けひと叩きの効果見込めるも、大幅な変わり身は?
*ショウナンラノビア:前走の敗因は、展開も向かなかったが、踏み込み時に後肢球関節を捻っており、、重馬場が堪えた感。また、忙しい距離も微妙。
*アスドゥクール:ひと叩きの効果、蹄良化と買い材料はあるが、格上挑戦だけに・・・。
*メリッサ:前走はレース直前に強い雨が降り、軽ハンデ(52k)を活かせた格好だけに・・・。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||