前日情報へ戻る



ディープインパクトにスズカマンボ、アドマイヤジャパン、ソングオブウインド。 始まったばかりの新馬戦だが、新種牡馬の産駒の活躍が目立つ。 サンデー産駒がこぞって種牡馬入りした頃は初年度産駒が生まれた時点の状況で種付けの人気を左右される。 サンデーの直子の大物はディープが最後なので、ここ数年は2年目から一気に種付け頭数が減るということはないと思うが、やはり新種牡馬は早い時期から産駒が走るに越したことはない。 国内で走った馴染みの名前の多い今年の新種牡馬に混じって期待の種牡馬はスニッツェル。豪州産の短距離血統ですでに勝馬を出しているが、明日の阪神の新馬戦に人気馬を送り込む。スピード血統だけに良馬場で走らせたいが・・・。
  福島11レース ラジオNIKKEI賞

◎ 2.レッドスパークル

藤岡康騎手で出馬投票されたが、既に後藤騎手に乗り替わり。
京成杯では後のダービー馬と0.4秒差で走っており、小回りが懸念されるがこの相手なら十分勝ち負け。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||