前日情報へ戻る



 6月4日(金)から、米子市のDARAZ FMに出演させてもらうことになりました。毎週金曜日、『金曜ダラエティ〜金ダラ〜』の16時台です。ご視聴可能な地域にお住まいの皆さん、ぜひ聞いてください。

  京都9R 白百合S

◎7番ビートブラック

 高いレベルで安定しており、父と母父の良い所がミックスされた馬体の構造。距離短縮と京都替わりで前進可能。

○9番ディオメデス

 この中間も毛ヅヤの良さと手入れの行き届いた馬体が目を引きます。当日のパドックでは、土屋助手の巧みなリードによる、抜群の気配にご注目ください。

▲2番エクセルサス

 追い切りの動きはひと息でしたが、一度使って体に実が詰まってきたのは良い材料。距離短縮、京都替わりとも好材料。

注1番アマファソン

 同じく、距離短縮と京都替わりがプラスに働く1頭。歩様が硬いのが気になりますが、仕上がりは良好です。






  東京11R ◎12番ナムラタイタン

 パドックでは地味に映り、もっさり歩くタイプですが、返し馬に移ると動きがガラリと変わります。好調を持続中。

 ○3番セントラルコースト

 右後肢の半鉄が気になりますが、馬体は一定のレベルで安定。ウィリアムズ騎手の手綱捌きに期待します。

 ▲15番オーロマイスター

 ダートに転向してから、1700m以下のレースでは全て馬券に絡んでいます。大崩れしない馬体も手に入れました。

 注2番ゴスホークケン

 距離の心配はありますが、体型、走法的にダートは向くタイプ。新味を引き出すことができるか。

 △11番ランザローテ

 蹄に不安があったので、休養を経ての良化具合に注目。仕上がっていてれば、ここでも太刀打ち出来る力を秘めています。






 最後に、今回のレース後に上昇度「?」となる息遣いの馬をお知らせします。なお、能力が抜けていたり、短距離のレースでは好走するケースがあります。

4R 16番スズカパルサー
9R 10番シャイニーナイト
11R 16番タガノタイムピース
12R 13番マッシヴエンペラー






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||