前日情報へ戻る



今日は午前中の競馬を見て、午後に修正してアジャストしてくような競馬で結果が残せました。やっぱりマンネリにならない開催変更はいいですね(笑)。ダートはIDM◎の馬がバンバン負けて、展開予想で上がり上位の馬が勝っていくような状況でした。つまりスピードよりも、キレだったということ。明日は馬場が乾くので、どう変化するか?に注目。芝は瞬発力勝負というよりは、単純に指数上位のしっかりした馬が、地力で勝っていくような状況。これはたぶん明日も継続。
  【5R】

セイリオスはスピードもあるし瞬発力もある馬。締まったダートは得意だろう。前走は上がり1位で2着で脚は余している。相手関係を見ても、500万で一度頭打ちをしている面々で、ここは順当に。

◎セイリオス


  【フローラS】

IDMを見ていくと、基準1〜4番人気までの争いに見える。ブルーミングアレーは2000mのエリカ賞で皐月賞3着馬と接戦。赤松賞ではアパパネの2着もある。前走の負けだけが不可解で、2走前は明らかに中山の「アヤ」だ。サンテミリオンはスピードタイプではないので、2000mになるのは良い。ベストクルーズも実績だけ見れば対等以上だが、阪神JF当時から馬はあまり成長していないのかもしれない。アグネスワルツが芝2戦2勝で、かつ前走負かした相手がOP勝ちをしていることからも、資質的には通用しそう。

◎ブルーミングアレー
○サンテミリオン
▲アグネスワルツ
注ベストクルーズ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||