前日情報へ戻る



「中山からの解放」もうそれだけで気分は軽い(笑)。東京の実績のある馬は特に未勝利ほど少ないはずなので、いろいろと現場でアイディアが出せれば、と思います。明日は重馬場だしパドックは腕の見せ所。東京開催の折り返し馬が発生しない、開催前半が馬券が美味しい時期なので頑張ります。前日ネタはあまり無し。
  【メトロポリタンS】

メンバーとハンデを考えると、特別何かが抜けているようには見えない。期待するとすれば重賞2勝馬のナカヤマフェスタが資質上位で、ただのOPなのに56kgは軽いんじゃないか、ということ。ダービーのあの馬場で上がり1位だったし、重馬場自体は上手そうに思う。スタミナがある馬で、東京スポーツ杯では抜群の瞬発力も見せた。

◎ナカヤマフェスタ


  【福島牝馬S】

中山牝馬S上位馬が人気になるだろうが、福島牝馬Sとは状況も馬場も違うから、前走着順は考えても意味が無い。狙ってみたいのは弱い世代の5歳クラシック組み。桜花賞馬レジネッタにしても、重賞2勝馬マイネレーツェルにしても、とにかく走ってないから斤量が軽くなってきていて、今回54kgまで下がった。ムードインディゴも同世代だが、この3頭は重馬場だったローズSでハナ・クビの1〜3着だった関係。今回この3頭の結果がどうなるか?なんてのは、正直分からない。が、株でいうところの「売られすぎ」な状況にはなってきたとは思う。

▲マイネレーツェル
▲レジネッタ
▲ムードインディゴ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||